top of page
IMG_9726.jpg
IMG_9370.jpg

 

※ご購入希望の方は、メール にてご連絡ください。

●ハーブボール from Thailand 

 1個/1,500円  2個セット/2,900円  

 

タイ北部チェンライ県山岳部にあるハーブ栽培農園で

育てられたハーブで作られています。

タイハーブは、その原種の多くが山間にあり、

栽培するには、平地より山間部の方が適しているそう。

山間部では、山の木が枯れて土壌を肥沃にし、

雨が降っても冠水することがないので

いつも適量の水分が保たれています。

そして、自然な環境の中では生体系のバランスが

取れているので、特定の害虫が大量発生することがなく

農薬を使う必要もありません。

無農薬ハーブのハ-ブボールです。

大きさは、少し小ぶりの女性の手のひらに

すっぽりとフィットする使いやすいサイズ。

​2個セットは、真空パックで販売いたします。

ハーブボール作りと温めセルフケア

 2名様以上:3,500円 プライベート:4,000円 

  *セルフケアの時間を含めて2時間~2時間半です

タイから直接仕入れたタイハーブは

プライ(ポンツクショウガ)、ウコン、

カフィアライム、レモングラスなど。

沖縄月桃とタイハーブをメインに

さまざまなハーブ、スパイスからお好みで

ブレンドしていただき自分だけの

オリジナルハーブボールを作ります。

 

ハーブボールを長持ちさせるには、

使用後しっかりと乾燥させることはもちろんですが

作るところからもコツがあります。

保温性もとても大切。

少しでも長くハーブボールの温かさを保つには。

ハーブボール作りの基本をお伝えします。 

予約受付日は、トップページをご覧ください。

ーブボール使い方の基本 ワークショップ

 5,000円 *所要時間は約2.5〜3時間です

簡単そうに見えるけれど、実はコツのいる

ハーブボールの使い方。

技術もそうですが、

持ち方にはじまり、温度や圧の管理がても大切。

ハーブボールを使う際の基本をお伝えいたします。

ご自分に、大切なパートナーやご家族に

​ハーブの温めケアをしてあげることができるようになります。

予約受付日は、トップページをご覧ください。

bottom of page